お知らせ

2月5日(日)院長が福岡県歯科医師会館にて行われたセミナーを受講しました

2月5日(日)院長が福岡県歯科医師会館にて行われた

【 安心・安全な歯科治療を行うためには 

~偶発症に対する緊急時の対応、医療事故、感染症対策~ 】

臨床研修セミナーを受講しました。


 当院はご予約の方が優先です。 来院される時には事前のご連絡をお願いします。
 
古賀歯科医院  ☎092-952-8078
 

1月26日(木)DH江越・三宅・佐々木がセミナーを受講しました。

1月26日(木)にDH江越・三宅・佐々木が

佐賀県ゆきデンタルクリニックで行われた

助産師 内野秋子先生による

『病気になる前に、どのように健康に過ごすかを学ぶ』

セミナーを受講しました。


 当院はご予約の方が優先です。 来院される時には事前のご連絡をお願いします。
 
古賀歯科医院  ☎092-952-8078
 

2017年1月に患者様より頂いたお喜びの声☆彡

こんにちは。

那珂川町中原にある古賀歯科医院の歯科技工士 御手洗です(^O^)

 

 

CIMG9662

 

1月も治療を終了された患者様よりお喜びの声を頂きましたので

ご紹介させて頂きます!!

 

 

1

『ていねいな説明と診療で自分の歯のことを

前よりも考えることができる様になりました。』

 

 

2

『説明が分かり易い、対応がやさしい。』

 

3

『細かく教えてもらい良かったです。ありがとうございました。

みなさんの対応がやさしかったです。』

 

1月も嬉しいお言葉、ありがとうございます!(^◇^)

自分では見えないお口の中を触られることに

不安を感じられる方もたくさんいらっしゃいます・・・

まずその不安をなくすために、当院ではご自身のお口のことを知ってもらう

『カウンセリング』から入ります!

そこから、安心して頂ける治療と自身での予防に繋げていけたらと考えています(^^)

 

 

当院はご予約の方が優先です。

来院される時には事前のご連絡をお願いします。

古賀歯科医院  ☎092-952-8078

 


 当院はご予約の方が優先です。 来院される時には事前のご連絡をお願いします。
 
古賀歯科医院  ☎092-952-8078
 

KDCニュース2月号(^^)

こんにちは。

那珂川町中原にある古賀歯科医院の技工士の御手洗です(^o^)

御手洗150pxl

今月のKDCニュースの内容は『歯』と『唾液』の役割についてです

スライド1

 

何気なく食べている食事ですがその食事を行う力を『咀嚼力』といいます。

この咀嚼力は、歯の種類や本数、年齢によって大きく変化していきます。

 

歯で食物を噛み切ったり、すりつぶしたりする事を『咀嚼』といいます。

咀嚼とは食べ物を口に入れてからものを噛み切る、砕く、すり潰し

さらに、唾液を混ぜて飲み込みやすい形にする運動のことを言います。

その際に機能しているものが『歯』と『唾液』です。

【歯の役割】

①食べ物を砕く

②発音をサポートする

③筋肉を鍛えキレイな表情を作る

④かみ応えを楽しむ

kiso1_02

【唾液の役割】

①食物を分解して消化を助ける

②粘膜を保護して細菌から守る

③オブラートの役割で食べ物を飲み込みやすくする

④むし歯や歯周病菌繁殖を防ぐ

a140402218_2.gif22a140402218_2.gif22.gif333

噛むことで唾液腺が刺激されて唾液が分泌されます。

そのため美味しく食事を楽しむには、良く噛んで唾液を出すことが大切です

 

また、歯の本数は全部で28本あり、物をかみきるハサミの役割の『前歯』と

前歯でかみ切った物をすりつぶして飲み込みやすい大きさにする杵と臼の役割の

『奥歯』に分けられます。

食物をかみ切る際に必要な歯の本数

表を見ると、噛み応えのあるものは十分な歯の本数がないとかみ切れないですね…

美味しく食事して健康な毎日を送るには

自分の歯をしっかりと守っていくことがとても大切ですね(^O^)

 

 

当院はご予約の方が優先です。

来院される時には事前のご連絡をお願いします。

古賀歯科医院  092-952-8078


 当院はご予約の方が優先です。 来院される時には事前のご連絡をお願いします。
 
古賀歯科医院  ☎092-952-8078
 

ブログ、再開のお知らせ

本日よりブログを再開致します。


 当院はご予約の方が優先です。 来院される時には事前のご連絡をお願いします。
 
古賀歯科医院  ☎092-952-8078
 

年別