当院ではデジタルレントゲンや口腔内写真を用いて、みなさまにとって分かりやすい説明を心がけています。
治療方法もさまざまありますので、みなさまのご希望をよくお聞きした上で、お一人おひとりにあった治療を提案していきたいと考えています。
歯科医療を通じてみなさまに貢献できることを楽しみにしています。
院長 古賀弘毅 Hiroki Koga
保険診療と違い自由診療の美しい歯は審美性だけでなく耐久性にも優れています。
大人になってからも定期的に歯医者にクリーニングに通う、習慣が作られます。
天然の歯により近い機能をもつ人工の歯により、噛む喜びを取り戻します。
むし歯治療や歯周病の治療、入れ歯の調整など、基本的な対応を総称して「一般歯科」と呼びます。
歯並びを改善させることで「見た目」だけではない様々な機能を回復させます。
入れ歯の構造や種類などをわかりやすくご説明します。
目立たない痛みの少ない透明なマウスピース矯正なら、古賀歯科医院のインビザライン。
2022年7月30日
こんにちは。 福岡県那珂川市にある古賀歯科医院の歯科技工士の二階堂です。 最近暑い日が続いていますが、体調など崩さずにお過ごしでしょうか? 今回は、入れ歯の洗浄についてお話してい … 続きを読む 入れ歯の洗浄について
2022年5月7日
こんにちは☀那珂川市にある古賀歯科医院、歯科助手の梅田です!! 今回のブログは乳歯はどの順番で生え変わるのかについてです。まず、乳歯の生え変わりは下の前歯から始まるのが一般的です。乳児期の歯は、乳歯から永久歯に … 続きを読む 乳歯はどの順番で生え変わるのか
2022年4月19日
こんにちは!那珂川市にある古賀歯科医院の歯科助手の西島です🌟 今回のテーマは「むし歯になりにくい甘味料」についてお伝えします。 むし歯の原因菌ミュータンス菌はスクロース(砂糖)をエネルギー源にして、酸 … 続きを読む むし歯になりにくい甘味料
人の基本的欲求(衣・食・住)の一つである”食”はお口から始まります。お口の健康なくしてはお身体の健康もあり得ません。当院は歯科医療機関の責務として、患者様のお口の健康を維持・改善することを第一に努めて参ります。
人は様々なコミュニティに属し、様々な人と接して生きています。言葉や習慣、文化の違いはありますが、どのようなコミュニティでも”笑顔”は共通言語となります。当院は患者様の笑顔をより輝かせるためのサポートに努めて参ります
人には”こうなりたい”、”こうありたい” という自己実現への思いがあるものです。当院はそのような思いを真摯に受け止め、お口という限られた範囲の中からでも、患者様の自己実現へのアシストに努めて参ります。