フロス・歯間ブラシについて

こんにちは。福岡県那珂川市にある

古賀歯科医院の歯科衛生士の御厨です。

 

今回は フロス・歯間ブラシについてお話していきたいとおもいます。

 

歯を失う2大原因は、むし歯・歯周病です。

その2つを進行させる原因となるものは歯垢(プラーク)です。

 

お口の中には歯ブラシだけではどうしても磨けない場所があります。

それは、歯と歯の間の部分です。

どんなにがんばって歯を磨いても、歯と歯の間の歯垢(プラーク)を歯ブラシで

取り除くことは出来ません。

お口の中を清潔に保つためにもフロス・歯間ブラシ

いつもの歯磨きにプラスして取り入れていきましょう。

 

 

フロスには大きくわけてホルダータイプロールタイプの2種類があります。

 

 

 

 

ホルダータイプは手間がかからずすぐに使えるので

はじめての方におすすめします。

 

ロールタイプは必要な長さのフロスを切り、指に巻き付けて使用します。

はじめは難しいですが、慣れると簡単で経済的です。

 

 

次に歯間ブラシについてです。

歯間ブラシの形状にも大きく分けてストレート型L字型があります。

 

 

ストレート型は前歯で操作しやすいですが奥歯での操作はむずかしいです。

 

L字型は奥歯で操作がしやすく、こちらをおすすめしております。

 

 

 

フロス・歯間ブラシを使う注意点として

歯ぐきを傷つけないようにしましょう。

特に歯間ブラシはサイズに種類があります。

使い方がわからなかったり、サイズが分からない場合は

歯科衛生士より正しい使い方、患者様にあったサイズの歯間ブラシを指導します。

 

現在新型コロナウイルス、オミクロン株の感染が広がっていますが

古賀歯科医院では、感染対策をしっかり行っています。

治療やメンテナンスを中断しまうとより悪化してしまいむし歯や歯周病により

歯を失うリスクが非常に高くなります。

皆様の歯を一本でも残せるように早めの受診をおすすめします。


 当院はご予約の方が優先です。 来院される時には事前のご連絡をお願いします。
 
古賀歯科医院  ☎092-952-8078