歯周病の症状とその治療法について

こんにちは、那珂川市中原にある古賀歯科医院の受付の林田です。

 

本日は、歯周病の症状とその治療法についてお話します。

 

まず、歯周病とは。

歯に歯垢(歯の汚れ=細菌の塊)が付着した状態が長く続くと、

歯肉に炎症が起こります(歯肉炎)。

歯肉炎を治療せずに放置すると、歯を支えている歯槽骨という骨が

溶かされてしまい、歯周炎を発症します。

 

症状としては。

☑歯肉の出血(痛みを伴わない)

☑歯肉の腫れ

☑歯のぐらつき

上記のような症状が現れ、最終的には歯が抜け落ちてしまいます。

人によっては、「歯ぐきが下がった・歯が長くなった」などと感じる方が

いらっしゃるかもしれません。

 

歯周病は歯科医院でないと治療ができません。

治療法としては。

原因である歯垢の落とし方(ブラッシング指導)

および歯石の除去を、歯科衛生士が行います。

歯肉より上にある歯石を機械(超音波)で除去した後、

歯肉より下つまり歯根に付着した歯石を

機械(超音波)や手作業で除去する治療になります。

 

ただし、汚れを除去しただけでは歯周病が治ることはありません。

毎日の歯磨きにより歯垢を確実に落とし

歯肉の炎症を改善させることが重要です。

 

歯周病が進行してしまうと、外科処置が必要になることがあります。

 

失ってしまった骨は基本的には元に戻ることはありませんので、

歯周病に対しては早期発見・早期治療がとても大切です。

 

歯石は丁寧に歯磨きをしていても必ず付着してきます。
日頃からセルフケアには力を入れているという方も、

3ヶ月に1度は定期的に歯科検診を行いましょう!

 


 当院はご予約の方が優先です。 来院される時には事前のご連絡をお願いします。
 
古賀歯科医院  ☎092-952-8078