こんにちは
最近はとても暖かくなってきましたね
季節の変わり目で、体調を崩される方も多いみたいです
皆さんもお気をつけください
今月のKDCニュースは、混合歯列期について紹介しています。
皆さん混合歯列期とはなにかご存知ですか?
混合歯列期とは、乳歯と永久歯が混在する時期のことです。
※約6歳~12歳にかけてです。

この時期の歯磨きは、大人でもとても難しいです

大切な永久歯を虫歯から守るためにも
お子様の歯磨き後は、仕上げ磨き

きちんと磨けているかのチェック

磨けてないところを教えてあげてください。
古賀歯科医院では混合歯列期で、歯の高さにバラツキがあり
歯ブラシが届きにくいところに、シーラントというフッ素の樹脂を
つめることで、虫歯予防を行っています。
磨き残しから虫歯になってしまいやすい時期なので、
気になられた方はぜひご相談ください。

古賀歯科医院 092-503-0821
当院は予約の方優先です。来院されるときには事前のご連絡をお願いします。
当院はご予約の方が優先です。 来院される時には事前のご連絡をお願いします。