診療日記

電動歯ブラシについて

こんにちは。


筑紫郡那珂川町にある古賀歯科医院の


TC(トリートメントコーディネーター)の稗田です!

 

 

 

 

 

今回は”電動ハブラシ“についてお話しします。


電動ハブラシは上手に使用する事で


短時間で歯が綺麗になるのでおすすめです。

 

 

電動ハブラシの中でもオススメなのが


音波式電動歯ブラシや超音波式電動歯ブラシです。

 

 


電動ハブラシの利点


1.「歯の汚れや歯垢の取れるスピードが早い」


2.「歯垢の除去効果が高い」→「歯がツルツルになる」


3.「はぐきのマッサージ効果が期待できる」


                     などがあります。

 

 

当院でもクリーニングの際、電動ハブラシを使用してます。

   GC (panasonic) 製のPRINIAです。

 

この商品の特徴として

 

先進のリニア駆動※により、1分間に約31,000回ものブラシストロークを実現。


※ジーシープリニア スマートは、パナソニックが音波振動歯ブラシ専用に開発したリニアモーター技術を搭載

しています。

 

付属の品として、歯に沈着したステインが気になる方は「ステインオフブラシ」、
プラークを効率的に落としたい方には「カーブフロートブラシ」、
通常の歯ブラシが届きにくい部分を重点的に磨きたい方には
「ワンタフトブラシ」などがあります。
効果的なプラーク除去のため、小刻みな往復運動を再現。
振幅モードは、Normal/Soft/S-softの3つ。
本体重量が90gと軽いので、持ち続けても疲れません。

 

当院での購入が可能です。

 

電動ハブラシに興味をお持ちの方

 

電動ハブラシをお持ちでも正しい使い方がわからない!


という方は当院までぜひご相談下さい!!


 当院はご予約の方が優先です。 来院される時には事前のご連絡をお願いします。
 
古賀歯科医院  ☎092-952-8078
 

KDCニュース5月号★

こんにちは!

 

筑紫郡那珂川町中原にある 古賀歯科医院の

歯科衛生士の松尾です。

 

 

 

 

KDCニュース5月号は・・・

 

「 プラークコントロールについて です!

 

 

みなさん、プラークコントロールとは何かご存知ですか?

 

 

★プラーク(歯垢) = 細菌の塊(歯の表面に付いている白い汚れ)

 

 

 

むし歯にならないためにも、歯磨きはしますが、

なぜ、歯磨きをしているにも関わらず

むし歯や歯周病になってしまうのでしょうか?

 

 

このプラークが残っていることで、むし歯歯周病になってしまいます。

ですので、歯磨きの時に重要なのが・・・

 

”プラークを取り除く” ことなんです!

 

 

ただ歯を磨くだけでは、プラークが落ちていないことがあり、

それが原因で、むし歯や歯周病になります。

 

 

★歯磨き=プラーク(細菌)をコントロールするためのもの

 

と、捉えると分かりやすいです。

 

 

 

プラークコントロールは難しいことではありません。

 

練習をすれば、誰でも出来ます。

 

 

歯ブラシの”当て方”や”動かし方”  を工夫することで

とても簡単にプラークを落とせます。

 

 

一度覚えると歯磨きが楽しくなると思います(^O^)/

 

 

 

 

★プラークが残りやすい場所

 

 

 

 

 

★歯ブラシの持ち方

  

※鉛筆持ちだと当てやすい

 

 

 

★歯ブラシの当て方

 

 

 

 

★歯ブラシの動かし方

 

 

 

 

 

 

プラークコントロールに力は必要ありません。

 

”優しいタッチ”と”小刻みな動かし方”

 

簡単にプラークが落ちていきます。

 

 

 

みなさんもぜひ、毎日の歯磨きに取り入れてみてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 当院はご予約の方が優先です。 来院される時には事前のご連絡をお願いします。
 
古賀歯科医院  ☎092-952-8078
 

セミナー&歓迎会

こんんちは!那珂川町中原の古賀歯科医院DH佐々木です。

今週末に私が応援しているジャニーズのKAT-TUNが復活ライブを行います!

それに参加するのですごく楽しみです(*^^*)

もし行かれる方などいたら今度佐々木まで話しかけてください♪

 


 

 

4月の初めに衛生士でインプラントのアシスタントセミナーに行ってきました!

歯科診療は歯科医師を中心とした「チーム医療」として行われています。

歯科衛生士は診療の補助を行いますが、

歯科医師の指示を受けて歯科治療の一部を担当したり、

歯科医師との協働で患者さんの診療にあたります。
歯科衛生士も歯科診療をスムーズに行うために大切な役割を果たしています。

そのため治療の内容を理解していないと治療がスムーズに進まないですし

歯科医師の一歩先までの行動を読み取っておく必要があります。

 

今回のセミナーはインプラントでしたが

さらに知識が深まったので今後のインプラント治療に

活かしていきたいと思います!

 

最後はサーティフィケートを頂きました☆

 

 

 

 

 


 

 

4月より新人の歯科医師の出口先生歯科衛生士の吉富さんが入社しましたので

先日歓迎会を行いました!

途中質問会があり、二人のことも知ることが出来る良い機会になりました!

他のスタッフとも仕事の話もですがプライベートの話が沢山出来て

とても楽しい時間を過ごせました(>ω<*)

 

 

 


 


 当院はご予約の方が優先です。 来院される時には事前のご連絡をお願いします。
 

古賀歯科医院  ☎092-952-8078

 


 当院はご予約の方が優先です。 来院される時には事前のご連絡をお願いします。
 
古賀歯科医院  ☎092-952-8078
 

入れ歯の清掃方法の重要性について

こんにちは。

那珂川町中原にある古賀歯科医院の歯科技工士篠原です^о^

桜はすっかりと花が散り葉が青々と茂ってきていますね。

皆さんお花見はされましたか?私は白水大池公園で夜桜を楽しみました♪

 

今回のブログのテーマは『入れ歯の清掃方法の重要性について』です!!

 

文字通り入れ歯もご自身の歯と同じようにケアが必要です;;

部分入れ歯や、総入れ歯をお使いの方は入れ歯洗浄剤につけて終わり、

と言われる方が多いのではないでしょうか?

 

もちろん洗浄剤で目に見えない細かい汚れを落とす事はとても大切ですが、

ご自身の歯と同じように入れ歯も毎食後の清掃がとても大切です。

清掃を怠るとご自身の歯と同じように歯石が付着していきます。

 

 

さらにこのように入れ歯に汚れが残ったまま使用を続けると、

口内炎や口腔カンジダ症を引き起こす原因となります。

そうなると痛みで食事がしずらく体力や気力の低下に繋がります。

 

 

 

また、部分入れ歯をお使いの方は残っているご自身の歯の清掃もとても重要です!

入れ歯の金具がかかっている歯は磨きにくく汚れが残りやすいので

むし歯になりやすいです。

 

歯ブラシを斜めに傾けて磨いたり、

歯間ブラシを活用してしっかり汚れを落としましょう!

 

他にも、入れ歯と接している歯ぐきには食べかすや細菌などが残りやすく

こちらもそのままにしておけば口内炎などの原因になります。

食べた後は義歯を外して口をゆすぐことも効果的です^^

外した義歯は入れ歯専用のブラシで洗うことにより、

歯ブラシで代用するよりも汚れが落としやすいのでおススメです。

 

また、総入れ歯をお使いの方の中には義歯を外すと口元の印象が変わってしまうので

家族の前でも外さず一日中つけている…という方が時々いらっしゃいます。

そうすると、常に歯ぐきに負担をかけていることになり、

粘膜の炎症を引き起こしやすくなります。

その場合は、一日に数時間でいいので義歯を外し歯ぐきを休ませてあげましょう。

 

入れ歯もご自身の歯も食事をする大切な物です!

しっかりとケアをしてずっと快適に食事をしていきたいですね^^

 


 当院はご予約の方が優先です。 来院される時には事前のご連絡をお願いします。
 
古賀歯科医院  ☎092-952-8078
 

KDC NEWS 4月号

こんにちは!

 

筑紫郡那珂川町中原にある古賀歯科医院のDA原田です(*^_^*)

 

だんだん暖かくなってきましたね。

 

これから入学式や入社式などたくさんの行事があり、

写真を撮る機会も増えると思います。

 

その際に口元がきれいだと思いっきり笑うことができますよね?

中には歯並びが気になって・・・という方もいらっしゃるかもしれません。

今月は開口(オープンバイト)についてお話します。

 

開口とは・・奥歯でしか噛んでおらず、上下の前歯に隙間がある状態です。

このままにしておくと咬合の崩壊が起こります。

 

 

噛む力が奥歯に集中することにより、歯を支えている骨が無くなります。

そうすると歯の動揺が起こったり、歯が割れたりして

最後には歯を失うことがあります。

 

また奥歯を失ってしまうと次は手前の歯に同じように負担がかかり、

歯の寿命を縮めてしまいます。

 

そういう方にお勧めしているのが矯正治療です☆

矯正治療にはいくつかの種類があります。

 

メタルブラケット使用 

 

舌側矯正 [上顎のワイヤーが見えません。下顎は従来通り]

 

審美ブラケット  [装置が目立ちにくくなります]

 

月に一度(第2水曜の午後)に矯正認定医の先生に来て頂いています。

矯正相談も行っているので気になる方は声をかけて下さい(^◇^)


 当院はご予約の方が優先です。 来院される時には事前のご連絡をお願いします。
 
古賀歯科医院  ☎092-952-8078
 

歯石取りについて

こんにちは。

 

筑紫郡那珂川町中原にある古賀歯科医院のDH森山です(^▽^)/

 

 

 

先月は平昌五輪が開催され、様々な冬のスポーツ競技が行われとても

 

盛り上がりましたね!⛄

 

観ていると興奮しましたし興味が湧いてきたので、

 

私は人生初のスノーボードをしに衛生士の松尾さんと

 

大分の九重スキー場に行ってきました🚌☀

 

初めは転んでばかりでしたが、だんだんと滑れるようになってくると

 

気持ちが良くとても楽しかったです♪

 

  

 

また来年も行きたいなと思いました★

 

 

 

次は歯科の話になりますが、

 

先週、古賀歯科医院のスタッフは「SRP」の出張セミナーを受講しました。

 

フリーランスで活躍されている歯科衛生士の先生のご指導のもと、

 

スキルアップのため改めて勉強することができるとてもいい機会でした!

 

 

 

ではセミナーの内容にも関連している、『歯石取り』についてお話します。

 

定期検診に通われている方には馴染みがある単語だと思います。     

 

歯ブラシでは取れなくなった歯石を、専用の機械や器具を用いて

 

主に、歯肉より上の歯面に沈着した

 

見える部分の歯石を取ります。

 

この行為を私たちは「SC(スケーリング)」と言っています。

 

 

 

一方、歯周ポケットが深くなったところに

 

縁下歯石(歯肉より下の根面に沈着した歯石)が認められる場合は、

 

「SRP(スケーリング・ルートプレーニング)」=「歯周病の治療」といい、

 

縁下歯石や汚染されたセメント質を取り除き、歯根の表面を滑らかします。

 

これをすることで、歯石が再沈着しにくい状態にし、

 

歯肉が歯根面にくっつきやすくなり歯周ポケットの改善が期待されます。

 

 

 

歯垢(プラーク)や歯石は、細菌の集まりでむし歯や歯周病を引き起こす要因です。

 

歯石は、強固なため歯科医院にて専用の機械で落とす必要がありますが、

 

歯石になる前のプラークを日頃の歯磨きで落としておくことが重要ですね!

 

そのため歯磨きなどのアドバイスをさせていただきますので、

 

分からないことなどあればお気軽にお声かけ下さいね!精一杯サポートいたします!

 


 当院はご予約の方が優先です。 来院される時には事前のご連絡をお願いします。
 
古賀歯科医院  ☎092-952-8078
 

☆ NDL mint-seminar(ミントセミナー) ☆

こんにちは(^^)

 

筑紫郡那珂川町中原にある古賀歯科医院のDH三宅です!

 

 

 

 

 

先日、NDL mint-seminar(ミントセミナー)という

 

歯周治療のセミナーに歯科衛生士の佐々木、松尾、森山、登、三宅と

 

木吉先生、横田先生で参加させていただきました!!

 

 

 

この NDL mint-seminar(ミントセミナー)では

 

歯科衛生士の長谷ますみ先生が古賀歯科医院に足を運んでくださり、

 

二日間にわたり歯周治療の基礎を手取り足取り丁寧に教えてくださります!

 

 

一日目は、歯石取りで使用するスケーラーという器具の

 

シャープニングについて、教えていただきました。

 

※シャープニングとは、歯石を取るときに使う器具の刃先を

 正しい角度に研ぎ、メンテナンスすることです。

 

このシャープニングが正しくされていないと

 

歯石をしっかりとることができないないうえに

 

歯や歯肉を傷つけてしまう可能性もあります!!

 

 

 

 

二日目は、実際にスケーラーと模型を使用して歯周治療をする時の

 

正しいポジショニングや、力のかけ方を教えていただきました。

 

歯周治療は歯周ポケットという歯と歯肉の間にある、

 

ミリ単位の溝の中に器具を入れて歯石などを取っていくので、

 

とても細かく、繊細な技術が必要になります!

 

 

 

 

 

古賀歯科医院に来院してくださっている患者様が

 

歯周病で歯を失わないように、また痛みを伴わないように

 

これからも技術をあげていきたいと思います!!

 

 


 当院はご予約の方が優先です。 来院される時には事前のご連絡をお願いします。
 
古賀歯科医院  ☎092-952-8078
 

3歳児健診に行きました!

こんにちは!

 

筑紫郡那珂川町中原にある

古賀歯科医院DHの松尾です☆

 

 

 

先月、私の姉はインフルエンザにかかってしまいました。。。

 

皆様も手洗いうがいなどをして

体調管理には十分気をつけて下さいね。

 

 

 

 

先月、那珂川町保健センターで行われた「3歳児健診」

院長、DA原田、DH松尾で行ってきました。

 

 

 

 

今回もたくさんのお子様が健診に来ていただき

会場の中はとても賑やかでした♪

 

 

歯科健診のブースでは

嘱託の歯科衛生士さんが保護者の方に歯磨き指導などもされていて

私も歯科衛生士として、とても良い勉強になりました。

 

 

そんな中、歯科医院にはなかなか行けていない・・・。という

保護者の方もいらっしゃいました。

 

そのような方々が、この3歳児健診をきっかけに

歯科医院へ行っていただけるといいなと思っています。

 

 

 

ここで病気の予防ということを考えてみたいと思います。

たとえばインフルエンザは手洗い、うがい、ワクチン接種を行っても

完全に予防することはできませんよね。

でもむし歯は予防することが可能な病気なのです。

むし歯を予防するためには、

自分で行うセルフケア(毎日の歯みがきなど)と

歯科医院で行うプロフェッショナルケア(ブラッシング指導など)

がかかせません。

そのため歯科医院で受ける定期検診はとても大切なことなんです!!!

 

 

話は変わりますが歯ブラシだけでは防ぐことが出来ないむし歯をご存知ですか? 

それは”隣接面カリエス”(=歯と歯の間のむし歯)です。

 

 

(カリエス=むし歯)

 

 

 

 

 

この写真を見て下さい。

赤いまるで囲った部分にむし歯があるのですが、

とてもわかりにくいですよね。

 

 

 

レントゲン写真で撮ると赤丸で囲った部分が

黒くなっているのがわかりますか?

これがむし歯です。

このように隣接面カリエスを見つけることはとても難しいです。

 

乳歯はむし歯の進行が速いことと、

歯の厚みが薄いため神経まで到達しやすい

という特徴があります。

 

 

お子様が痛い思いをするのは可哀想ですよね・・・。

 

 

 

お子様だけで上手に歯磨きをしてカリエスを予防する、

ということはとても難しいことなんです。

 

 

 

お子様のお口の中をしっかり管理できるのは

親である保護者の方々です!!!

 

 

 

 

お口の中を見てあげて、仕上げ磨きをすることが大切です!

 

 

仕上げ磨きは小学校低学年くらいまで必要です。

 

 

 

古賀歯科医院では

お子様の定期検診も積極的に行っています。

 

また歯科衛生士が、仕上げ磨きの仕方なども

アドバイスさせていただいています!

 

 

仕上げ磨きが嫌いな子でも・・・

 

 

 

このような味付きの歯磨き粉を使ったりすると

仕上げ磨きが好きになってくれるかもしれません♪

 

 

歯磨き粉にはほとんどのものにフッ素が含まれていますので、

むし歯予防にもなります!

 

 

 

もし、お子様のお口の中で気になることがあれば

何でも聞いて下さいね☆

 

 

 

最後になりますが・・・・・

 

古賀歯科医院では、春!ということで

春らしい飾りつけをしています♪

 

 

   

 

 

 

木吉先生のお母様が手作りされた飾りも

受付のところに飾っています☆

 

 

 

 

診療室内が一気に春らしくなりました!

 

 

春が楽しみですねっ(^^)♪


 当院はご予約の方が優先です。 来院される時には事前のご連絡をお願いします。
 
古賀歯科医院  ☎092-952-8078
 

~KDCニュース 3月号~

 

こんにちは。

 

那珂川町中原にある古賀歯科医院のTC(トリートメントコーディネーター)稗田です(^^)

 

 

早いものでもう3月。

 

寒かった冬も終わり、少しずつ暖かくなってきましたね。

 

桜の開花ももうまじかですね。とても楽しみです。

 

 

では、早速ですが今月のKDCニュースは「知覚過敏」についてです!

 

 

 

むし歯じゃないのに冷たいものがしみたり、歯ブラシが当たるとピリッと

 

痛かったりする場合には、“知覚過敏”の可能性があります。

 

 

 

知覚過敏の主な原因として考えられるのは、

 

・ブラッシングが強すぎる

・歯周病や加齢により歯茎が下がる

・歯ぎしりや噛み合わせ

 

 

 

 

知覚過敏が疑われる場合の対処法として

 

正しいプラークコントロール(歯磨き等)を行う。

・知覚過敏用の歯磨き粉(シュミテクトなど)を使用する。

・症状が変わらない場合は、歯科医院を受診して診察を受ける。

などがあります。

                                        

 

 

主な治療方法

 

・知覚過敏用の薬の塗布。

くさび状欠損(様々な原因によって、歯の生え際がくさび状に削れてしまった状態のこと)でしみる症状や痛みがある場合は歯科材料で充填する。

 

 

   

 

このように根元が削れているのが

くさび状欠損の特徴です。

むし歯ではないのに冷たいものがしみるという方、

ハブラシが当たりピリッと感じるよになった方など

このような症状が思い当たる方はぜひご相談ください。                         


 当院はご予約の方が優先です。 来院される時には事前のご連絡をお願いします。
 
古賀歯科医院  ☎092-952-8078
 

☆定期検診に通院されている患者さんの声☆

こんにちは!

 

筑紫郡那珂川町中原にある古賀歯科医院のDH三宅です(^^)

 

 

 

 

古賀歯科医院では、治療が終了したあとは定期的な検診をすすめています!

 

治療が終了した良い状態を長く維持していただけるように

 

皆さんのサポートをさせていただきたいと思っております(^^)

 

そして現在、多くの患者さんが定期的な検診にきていただいており、

 

口腔内の健康を維持し、安心しておいしく食事がとれている、

 

等うれしいお言葉をいただいております!!!

 

 

実際に古賀歯科医院へ定期的な検診で通院していただいている患者さんに

 

今回アンケートをとらせいただいたので、その一部をご覧ください♪

 

 

・定期検診に通って良かったことは何ですか?

 

(歯磨きを意識するようになった)

 

(歯をきれいに保とうという意識が高くなった。

 また保てているので、安心感につながる)

 

(早めにいろいろ気づける)

 

(歯のチェックをしていただけて、今の状態がわかるのが良い)

 

(むし歯も早期に見つけられる。歯を長く大事にしようと感じられる)

 

(みがき具合や自分で気付いていない箇所がわかるのでよい)

 

(安心して食事が出来ます)

 

(歯石を取ってもらえる

 むし歯を早期発見してもらえる)

 

 

アンケートにご協力いただいた皆さん、ありがとうございます!

 

 

またこれからも定期検診に通いたいと思いますか?という

 

質問に対して、アンケートにお答えいただいた皆さん全員が

 

YES!と回答してくださっていました(^^)!!

 

 

定期的に検診を行うことで、歯を長く持たせることができます。

 

正しい歯磨きの仕方だけではなく、みなさんひとりひとりのお口の状態に

 

合わせたアドバイスや、新しい知識をお伝えしていきたいと

 

思っておりますので、今後とも宜しくお願いいたします(^^)


 当院はご予約の方が優先です。 来院される時には事前のご連絡をお願いします。
 
古賀歯科医院  ☎092-952-8078
 

年別