こんにちは。福岡県那珂川市の古賀歯科医院 トリートメントコーディネーターの角です。今回のブログはお子様がいる保護者へ向けた内容をお伝えしたいと思います。 保護者からご質問いただく内容で、「いつから歯医者に行けば … 続きを読む お子様のかかりつけ歯医者を見つける!
こんにちは😊那珂川市中原にある古賀歯科医院の歯科衛生士、森山です。 むし歯ができるのには4つの要素があります!①むし歯菌ミュータンス菌。糖を分解して酸を作り出す②糖質むし歯菌のエサ … 続きを読む 糖質の摂り方におけるむし歯リスクについて
こんにちは!福岡県那珂川市にある古賀歯科医院 歯科衛生士の岡本です。今回は「シーラント」についてお話しします。 シーラントとは、むし歯予防としてフッ素の樹脂で歯の溝を塞ぐ治療です。主に「乳歯の奥歯」や「生えたば … 続きを読む シーラントでお子さんのむし歯を予防しましょう!
こんにちは!那珂川市にある古賀歯科医院 歯科助手の川上です。今月は二次カリエスについてお話します。 二次カリエスとは歯科の専門用語であり、簡単にいうと、一度治療を行った歯にむし歯が再発することをいいます。むし歯 … 続きを読む むし歯の再発を予防するには…?
こんにちは!福岡県那珂川市にある古賀歯科医院、受付の吉田です。 今回は、むし歯予防に効果的である「フッ素」についてお話しします。フッ素とは、むし歯菌の働きを抑制したり歯質を強化してくれる役割を持っています。当院 … 続きを読む むし歯予防に効果的なフッ化物応用