KDCニュース5月号★

こんにちは!

 

筑紫郡那珂川町中原にある 古賀歯科医院の

歯科衛生士の松尾です。

 

 

 

 

KDCニュース5月号は・・・

 

「 プラークコントロールについて です!

 

 

みなさん、プラークコントロールとは何かご存知ですか?

 

 

★プラーク(歯垢) = 細菌の塊(歯の表面に付いている白い汚れ)

 

 

 

むし歯にならないためにも、歯磨きはしますが、

なぜ、歯磨きをしているにも関わらず

むし歯や歯周病になってしまうのでしょうか?

 

 

このプラークが残っていることで、むし歯歯周病になってしまいます。

ですので、歯磨きの時に重要なのが・・・

 

”プラークを取り除く” ことなんです!

 

 

ただ歯を磨くだけでは、プラークが落ちていないことがあり、

それが原因で、むし歯や歯周病になります。

 

 

★歯磨き=プラーク(細菌)をコントロールするためのもの

 

と、捉えると分かりやすいです。

 

 

 

プラークコントロールは難しいことではありません。

 

練習をすれば、誰でも出来ます。

 

 

歯ブラシの”当て方”や”動かし方”  を工夫することで

とても簡単にプラークを落とせます。

 

 

一度覚えると歯磨きが楽しくなると思います(^O^)/

 

 

 

 

★プラークが残りやすい場所

 

 

 

 

 

★歯ブラシの持ち方

  

※鉛筆持ちだと当てやすい

 

 

 

★歯ブラシの当て方

 

 

 

 

★歯ブラシの動かし方

 

 

 

 

 

 

プラークコントロールに力は必要ありません。

 

”優しいタッチ”と”小刻みな動かし方”

 

簡単にプラークが落ちていきます。

 

 

 

みなさんもぜひ、毎日の歯磨きに取り入れてみてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 当院はご予約の方が優先です。 来院される時には事前のご連絡をお願いします。
 
古賀歯科医院  ☎092-952-8078